足立としゆき夢だより【第25号】をお届けします

皆さん、こんにちは。

足立としゆきです。

熊本地震については、ストップしていた九州新幹線や高速道路など主要な交通機関が徐々に復旧してきており、少しずつ光が見えはじめています。しかし、余震が継続しており、まだまだ予断を許しません。被災地の皆様をはじめ引き続き警戒をよろしくお願いいたします。

この一週間は、大阪市、京都市、佐賀県、埼玉県に伺いました。

大阪市では、「足立としゆき大阪の会」の主催で「足立としゆき氏を励ます大阪の会」を開催していただきました。日建連や大建協など建設関係団体の皆様に900人近く集まっていただきましたので、大いに盛り上がり、とても感激いたしました。大学の先輩で私が建設省の所長をしていた神奈川の宮ヶ瀬ダムの本体JVで勤務されていた会長の本庄さんをはじめ企画していただいた皆様に心から感謝いたします。

その後、京都市に移動する途中、京都府宇治市の天ヶ瀬ダムの再開発の現場を訪ねました。近畿地方整備局発注のトンネル放水路の流入部の工事現場に伺いましたが、突然の訪問にもかかわらず大成建設の中村作業所長に案内していただき、水中掘削で新たに導入したT-iROBO UW工法などについて丁寧にご説明をいただくとともに、現場を拝見させていただきました。まさに、i-Construction、素晴らしい新技術だと思います。ありがとうございました。

私はかねてから、新規のダムサイトの適地が減少する中、地球温暖化に伴って激化する水害対策を強化する観点から、既設ダムの機能を強化するダム再生の重要性を訴えてきました。実際に、四国地方整備局長として愛媛県の鹿野川ダムの再開発、徳島県の長安口ダムの再開発などの工事を進め、中部地方整備局長として岐阜県の新丸山ダムの再開発、長野県の小渋ダムの排砂バイパスなどの事業を進めました。今後全国で進められている様々なダム再生技術を体系的に整理し、我が国独自の技術として確立し、海外展開につなげたいと考えています。

京都市では、京都地盤研究会の総会・特別講演会において「国土強靭化と今後のインフラ整備の方向」と題して特別講演をさせていただきました。お招きいただきました主催者の京都大学名誉教授の大西先生に感謝申し上げます。

その夜のうちに福岡市まで移動して、博多駅前のホテルに宿泊しましたが、翌朝ホテル内でばったり関東地方整備局から派遣されているTEC-FORCE隊員にお会いしました。九州地方整備局に設置されたTEC-FORCE総合指令本部で今回の熊本の地震対応について連絡調整をしているとのことでした。

TEC-FORCEは、私が本省河川計画課長の時に、平成16年の23号台風による近畿北部の円山川・由良川の水害の経験を踏まえ、当時の防災課長上総さんにお願いして制度要求をしていただき実現した災害対応組織で、名前も緊急災害対策派遣隊では覚えにくいということで、当時の河川計画課の国際担当課長補佐と二人で2時間かけて考え出したものです。こうして実際に活躍していただいている姿を見ると、やはり感慨深いものがあります。ありがとうございます。

佐賀県には、博多駅からJRで入りました。まず、建設業協会の青年部の皆さんと、熊本地震対応や入札契約制度などについて意見交換をしました。さらに、佐賀建協の岸本会長をはじめとする皆様に「頑張ろう!足立としゆき」と題して励ます会を開催していただきました。参加した皆さんから佐賀の未来、建設業の未来について具体的な提言をいただくとともに、期成同盟会から各種プロジェクトについてご要望をいただきました。参議院佐賀地方区の福岡たかまろ先生のお兄様、県会から留守自民党県連会長、土井幹事長、石倉、大場の各県議、橋本鳥栖市長、塚部伊万里市長、江里口小城市長、私の後援会長であり元法務大臣の陣内孝雄先生などの皆様にご出席いただきました。感謝申し上げます。

その後、陣内先生にもご同行いただき、佐賀市内の松尾建設株式会社に伺い社員の皆様にご挨拶をさせていただくとともに、生コンクリート工業組合、電業協会、管工事協同組合、造園建設業協会に伺い、皆様にお話を聞いていただきました。ありがとうございました。

引き続き、唐津に移動して全測連傘下の県土づくりコンサルタント協会の総会に参加させていただき、皆様にご挨拶をさせていただきました。会には、木原県議にもご出席いただき、激励をいただきました。ありがとうございました。

翌日の水曜日は、東京で自民党参議院政策審議会の「団体・組織から現状、課題等を伺う勉強会」に、佐藤信秋先生、日建連の中村会長、全建の近藤会長、建設コンサルタント協会の長谷川会長をはじめとする皆様とともに出席しました。参議院からは鶴保庸介政策審議会長をはじめ30名を超える先生方の参加があり、激励やアドバイスをいただきました。ありがとうございました。その後、事務所に和歌山県北山村の奥田村長、久保村議会議長など北山村の皆様にお越しいただき激励をいただきました。ありがとうございました。

夕方には、生態系協会が主催する「川から始まる地域の再生、日本の再生」講演会にお招きいただき、「川から始まる地域の再生~生態系ネットワークの形成に向けて~」と題して講演をさせていただきました。私は、本省の河川環境課の専門官としてアセスや多自然型川づくり、生態系ネットワークなど様々な河川環境施策を担当いたしましたが、久しぶりに、市民団体の皆様に河川環境に関するお話をさせていただく機会をいただき、改めてこうした施策をしっかり進めなければならないと気力が湧いてきました。感謝申し上げます

埼玉県では、埼玉県建設政治連盟の星野会長、私の後援会の代表世話役の近藤元技監にご同行いただき、本庄市、深谷市、行田市の3地区にそれぞれ県内各地区の建設業協会の皆様や建設関連団体の皆様にお集まりをいただき、お話を聞いていただきました。本庄市では吉田市長、岩崎市議会議長をはじめとする市会議員の皆様に、深谷市では小島市長に、行田市では工藤市長に、それぞれご出席いただき、励ましのお言葉をいただきました。感謝申し上げます。

お世話になりました皆様、ありがとうございました。

今週末から、ゴールデンウィークに入ります。皆さん、日頃の疲れを癒し、ゆっくりお休みください。

 

平成28428日記