足立としゆき夢だより【第59号】をお届けします

皆さん、こんにちは。
足立としゆきです。

10月21日に、鳥取県中部を震源とする地震が発生しました。マグニチュードが6,6で、震度は鳥取県の倉吉市、湯梨浜町、北栄町で6弱でした。その後も震度4クラスの余震が頻繁に観測されており、現在も避難中の方々もいらっしゃいます。早期復旧を心から願っています。

今年は、4月に熊本で震度7の地震が2度発生して大きな被害が発生し、まだまだ復旧・復興の途上です。世界的にみても日本と同じ地震国のイタリアで地震が頻発しており、大規模地震への備えの重要性が改めて認識されたところだと思います。私も、大規模地震対策に全力で取り組んでまいりますので、ご支援をよろしくお願いいたします。

さて、最近の動向をお知らせします。

まず、国会関係では、19日、21日、28日に参議院本会議、18日と20日に国土交通委員会、26日に災害対策特別委員会に出席いたしました。28日の本会議では、注目を集めた地球温暖化対策に関するパリ協定を締結するための議案を参議院先議で全会一致で可決し、衆議院に送りました。この協定では、CO2削減などの「緩和策」とともに、具体的に発生してくる様々な影響に対応する「適応策」の重要性が指摘されています。私も、適応策の推進、とりわけ災害の未然防止に全力で取り組んでまいりますので、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
次に自民党関係では、各種の本部会合や委員会、議連などが逐次開催されており、私も政策審議会の勉強会や、トラック議連や砂防議連、港湾議連の総会、下水道・浄化槽対策特別委員会、東京都道路整備事業推進大会、関東の港湾を考える懇談会などに出席いたしました。
また、10月19日にR.D.Mフォーラム、25日に中部直轄治水懇談会、10月26日に九州治水期成同盟会の会合などが都内で開催され、出席させていただきました。

一方、地方にも引き続き伺っており、10月17日に静岡県焼津市で開催された「粘り強い海岸堤防」の着工式に出席させていただきました。この「粘り強い海岸堤防」は、私が水管理・国土保全局長の折に、当時の太田昭宏国土交通大臣のご指導の下に「緑の防潮堤」として担当したもので、被災地以外では初めて採用される取り組みであり、喜んで出席させていただきました。
17日夕方には金沢市で開催された全建の北陸地区ブロック会議後の懇親会に参加し、ご挨拶をさせていただきました。21日には、浜松市で開催された大学の同級生の集まりでご挨拶と近況のご報告をさせていただき、その後岡山に向かいましたが予定していた全建のブロック会議後の懇親会は鳥取の地震のため中止となり、京都で引き返すこととなりました。
22日、23日は気仙沼市、石巻市を訪れ、地域の皆様にご挨拶をさせていただきました。以前伺った気仙沼の大島にも再び訪れ、今回は亀山山頂の展望台や龍舞崎などの名勝も訪れました。24日には山形市の全建の東北地区ブロック会議後の懇親会、25日には四日市市の全建の中部ブロック会議後の懇親会、26日には宮崎市の全測連の九州地区協議会経営協議会に参加し、それぞれご挨拶をさせていただきました。27日には北海道を訪れ、苫小牧市の出光興産北海道製油所、札幌市の旭イノベックス本社に伺いご挨拶をさせていただくとともに、札幌市内で開催された北海道建設業協会の100周年記念式典祝賀会に参議院議員の佐藤信秋先生をはじめとする先生方とともに出席させていただきました。ぜひとも協会の次の100年にも期待したいと思います。

29日には高知県梼原町に伺い、地域の伝統行事「神祭(じんさい)」に参加させていただきました。この催しは、ご当地の三嶋神社の秋の例大祭の前夜祭行事として行われているもので、おもてなしの準備をしている家々を訪れ、無礼講で皿鉢料理やお酒をいだくという行事で、町長さんや商工会長さん、区長さんのお宅に伺わせていただき、近隣の皆様や若者とも酒を酌み交わし、楽しく過ごさせていただきました。先日訪れた岐阜県白川村の「どぶろく祭り」といい、この梼原の「神祭」といい、全国には魅力的な伝統行事がたくさんあります。皆様、ぜひお声をおかけください。できるだけ馳せ参じますので、よろしくお願いいたします。

最後になりましたが、今後とも国会活動をはじめ頑張って参りますので、皆様にはご支援のほどよろしくお願いいたします。