高知です ひろめ市場も元気です
梼原から地芳トンネルを抜け、国道33号、494号などを経由して、石鎚スカイライン…続きを読む ▶︎
高知県梼原町の三嶋神社で津野山神楽を見させていただきました なかなか勇壮な舞、ユ…続きを読む ▶︎
今日は四万十市中村にいます。 昨夜は高知県でも津波注意報が発令され、防災無線の放…続きを読む ▶︎
今日は高知県の梼原町でした 懐かしい
完成した横瀬川ダムです 高知県宿毛市の四万十川水系にあります 紆余曲折がありまし…続きを読む ▶︎
高知県香美市の永瀬ダムのダム湖に架かる韮生川橋 1955年に完成した赤い吊り橋で…続きを読む ▶︎
四万十川のシンボル「赤鉄橋」。「赤橋」とも呼ばれる507mの赤いトラス橋。192…続きを読む ▶︎
高知県梼原町の「雲の上の図書館」。森の中の丸ごと図書館をコンセプトに、新国立競技…続きを読む ▶︎
仁淀ブルー、高知県仁淀川町の安居渓谷です。
土佐の三大祭りの秋葉祭です。 豪華絢爛な装束の「お練り」という行列や、先に黒い羽…続きを読む ▶︎
高知市では、曜日ごとに場所を変えて市が立ちます。日曜市は高知市の中心部の道路を通…続きを読む ▶︎